140文字では収まらないことをつらつらと書きます

そろそろ新車が欲しい話

現車、インプレッサスポーツ(GT7)の納車から今年で早8年。そろそろ新しい車が欲しいなと思い始めて3年くらい。

当初は5年目車検前くらいに、下取りと比べながらの買い替えを検討していたのだけれども、結婚や育児と生活環境の変化で、その予定はなかったことに。

新車を早いサイクルで買い替えていくスタイルは今後も見込めないので、次に買う車は10何年と長く乗ることを考えて決めたいと思う。

 

なお、自分はモータージャーナリストでもなんでもなく、クルマは好きだけどそんなに詳しくも無く、この記事はあくまで自分の考えを文字にして整理しようという気持ちで書いているので、記事の内容には身が無かったり正しくなかったりはあると思うので、ご注意ください。

 

前提

次に買う車を考える前に、今の車を買う時に何を考えていたのか思い出してみる。GT7の前には中古のGC8に乗っていたので、当時の条件としては

  • 音楽を聴きたいから静かな車
  • レギュラーガソリンで当時のGC8よりは燃費が良いこと
  • 友達を乗せたり荷物を乗せたりするのに便利な4ドア
  • 予算内300万前後に収まること

が希望の主軸だった。

つまりは、当時車を買い替えるにあたって、あくまで通勤やレジャーの移動手段を優先に考えていた。

結果的にオーディオもソニックデザインスピーカーを後付けするなど拘って、GT7は当時の条件を満たしてくれる良い車だった。アイサイトも付いて高速も楽だし、運転で困ることは何一つなかった。

ただ、ハンドルを握って、アクセルを踏んで、マニュアルシフトを操作して、自然と笑顔になるようなあの感覚は、GT7にはなかった。

買い替えの当時、職場の先輩から「本当に欲しい車を買わないと後悔するよ」と言われたのがずっと心に残っている。

 

現車のGT7はもちろん良い車だが、本当に欲しかった車なのかと問われると、はっきり答えられない。

新しいもの好きで車好きの私が長く乗るためには、欲しい車、乗りたい車、そして一切の妥協をせずに、選ぶべきかな。

 

ということで、新しい車を検討してみる。とはいっても、今これを書きながら考えているわけではなくて、3年以上前から考えていたことを振り替えってみる。

 

自分がクルマに求めること

検討を始めるにあたって、改めて自分が真にクルマに対して求めていることを考えてみる。

  • 楽しい
  • ブランドイメージ
  • 機能性、利便性
  • 安全

楽しい

レースゲームはやるけれど、実車でサーキットを走るわけではない(走ってみたいけど)。でも、街乗りや高速の範囲内で、アクセルレスポンスと加速感でワクワクが出来て、ハンドルを切ると綺麗に曲がってくれて、そんな人馬一体になったような気持ちよさが味わえるクルマが乗りたい。

ブランドイメージ

元々GC8のころからスバル車を買っているのは、小さいころからWRCが好きで、WRブルーのスバルの車をかっこいいと思っていたから。水平対向エンジン。シンメトリカルAWD。低重心。全世界の過酷な道路で走りを極めている。地元愛。もしかしたら自分は、案外クルマの性能そのものよりも、ブランドイメージを重視して、その情報で満足しているのかもしれない。

機能性、利便性

楽しいクルマに乗りたいとはいえ、主たる目的は日常生活で使う道具だと思っている。利便性を追求することも必要。もちろん、便利機能を求めれば求めるほどそれもそれで無限大なわけで、楽しさと利便性、かっこよさと利便性、バランスを取りたい。

安全

死にたくないしケガもしたくないし、交通事故は面倒なことしかないので、安全であることに越したことはない。万が一のときの衝突安全性もそうだけど、スバルの言ういわゆる、事故に繋がらないための0次安全が大事だと思っている。思ったとおりに走る、曲がる。視界の良好さ。過去にあったトンネル事故の事例もそうだけど、加速力だって本来安全にとって大事な要素。

加えて、GT7はアイサイトが付いているが、8年間で2回ほど助けられたことがある。どんなに自分だけ気を付けていても交通社会は相手次第な部分もある。

 

家庭としてクルマに求めること

大体自分の嗜好が見えてきたが、検討を進めるにあたっては家庭においての役割も考慮する。

  • 育児にも適応できる
  • こどもを守る
  • 遠出したくなる
  • 妻を説得できる予算である
  • 実は趣味クルマでも良い

育児への適応

シンプルに2シーターじゃダメで、子供と乗れるということ。チャイルドシート、ジュニアシートがISOFIXで設置できること。

こどもを守る

安全な車であること。0次安全と衝突安全は、まぁ自分の嗜好とも被っている部分。

遠出したくなる

子供を連れて遠くまでドライブに行きたくなるクルマであること。長距離ドライブが苦にならない、むしろ楽しく走りたい。

妻を説得できる予算である

独身の頃と違い、経済的な決定権は自分1人ではない。もちろん、安ければ安いほど良いわけだけど、車の質と必要性とのバランスが必要だが、その価値観は妻と自分でまるで違う。

実は趣味クルマでも良い

子供が産まれてから気づいたことだけど、実際には普段は妻のクルマ(Volvo XC40)で行動することが多く、実は自分のクルマは通勤と個人の用事がメイン。育児などの要請はそこまで強く求めなくてもよい。

 

検討開始

レヴォーグ

SUV以外において積載性能抜群。趣味の音楽用のドラムセットも余裕で積める。後席も広く子供も乗せやすい5ドア。

アイサイトX搭載モデルを選べば機能性も快適性も抜群だし、フル液晶メーターもかっこいい。

ただ、マニュアルは無いし、電子制御ダンパーなど走りの良さまで目指すとsit スポーツR EX一択になり、一気に価格が上昇して後述のS4で良いじゃんということになる。

 

WRX S4

スバルで1番良いクルマ。フラグシップモデル。往年のラリーカーから引き継ぐセダンの運動性能の良さ、エンジンの出力も足回りも魅力的。特に電子制御ダンパーで、1人乗りの時と家族で乗る時と、車の役割を変えられるのも良い。アイサイトXも付いてくる。

欠点はとにかく値段が高く、理想を詰め込むと乗り出し500万円後半から600万円まで行ってしまう。あとマニュアル設定がない。賛否ある見た目は個人的には気にならないしむしろカッコいい。

 

BMW 2シリーズか3シリーズあたり、LEXUS IS

WRX S4が候補になるなら予算的にこの辺りもアリになるので、見積もり対抗馬的に検討してみたが、WRX S4の価格帯では結局妻の首は縦に動かなかったので検討から外れる。

 

マツダ ロードスター

この小ささと軽さをマニュアルで操ったら絶対楽しいわけでしかも価格帯も超魅力的なのだが、2シーターなのでそもそも論外なのであった。

 

スイフトスポーツ

お値打ち価格でマニュアル有りで昔はラリーにも参戦していて4ドアで、と非の打ちどころがない感じがするが、最大の欠点は見た目があまりスポーツカーしていないということだ....。

 

GRヤリス、GRスープラ、GRカローラ、Z、R35

欲しいけどあまりにも高すぎる。宝くじあたってくれ。

 

インプレッサWRX GDBの鷹目 (中古)

本当に欲しいクルマを考えたとき、若かりしころの憧れのクルマを中古で買うのも一つの選択肢だとふと思った。

憧れの鷹目インプレッサ。赤色のLEDメーターが、エンジン始動とともにレブまで動く、あの頃に味わったあのワクワク感。

ただ、15年以上前のクルマ、今の便利なクルマと比べて機能性はどうか。初期投資が安くても、この後の整備などにいくらかかるのか不透明。中古車を探し回る時間的余裕があまりない。やっぱり新車で欲しい。と諸々考えて候補から外れた。

 

ブランドイメージを考える

結局のところSUBARUが好き

カタログを見て、試乗して、色んなクルマを考えてみたものの、予算の都合とクルマへの価値観と、折り合いがうまくつかなかった。

そんな中で今一度振り返ったとき、やはり自分はSUBARUが好きだった。

レンタカーでGRヤリスをレンタルして、一通り楽しんで、自分のインプレッサスポーツに戻ってきたとき、その視界の広さからくる運転のし易さに、心底驚いた。

水平対向エンジンだから、ボンネットが低い。ボンネットが低いから、見切りが良い。たったそれだけのことだが、最初にクルマを手にしてからずっと自分が享受していた当たり前の事実だった。

あ、もう一生スバル車しか乗れないかも。その時そう思った。

 

今欲しいクルマはBRZです。

ということで行きついた先はSUBARU BRZ

なぜかといえば、新車でSUBARUのクルマでマニュアル車を求めるとBRZしかなかったからだ。

そんな単純な理由からスタートしたが、改めてBRZを眺めていると、いろいろと自分の嗜好にマッチしている。

旧モデルは実はブレーキランプのデザインが好みではなかったが、2021年からの新モデルはフロントもリアも全体の造形もかなり好きだ。

さらにC型からMT車にもアイサイトが付いたのが、かなり熱い。

 

GR86ではダメなのか

SUBARUというブランドイメージが好きだからというのが最大の理由。

でもそれだけではなくて、各種媒体で散々比較ものを見たが、GR86のやんちゃさに対してBRZのFRだけどAWD的な安定感というレビューで、だいぶBRZよりになった。

あと大きな違いであるフロントフェイスは断然BRZが好み。

 

2ドアだが、育児に適していると言えるのか。

BRZで育児をしている人のブログも読んだ。

確かに2ドアは不便そうだが、BRZの場合シートの肩部分にシートを倒すレバーが付いているので、後席へのアクセスは割とやりやすい。

ISOFIXもついていて、一応チャイルドシート、ジュニアシートは付く。息子はもう2歳を過ぎて、ごつくてでかい0歳児用のチャイルドシートは不要なので、軽くて小さめのジュニアシートを導入すれば良いと思っている。

後席のサイズ感は大人が乗るには非常に狭いが、子供を乗せるには十分だ。10数年後にまだ乗っていたとして、息子がでかくなったらキツいかもしれないが、その頃にはあまり父親のクルマに乗る年齢でも無くなるだろう。

それとこれは半分こじつけでもあるが、2ドアの方がむしろ後席にドアが無い分、後席への衝突安全性は高いような気がして、こどもを守れそうな感じがする。

 

結論

BRZにしたいと思っています。

なお、BRZは2025年ごろにはさらにフルモデルチェンジし、トヨタ開発になり、水平対向ではなくGRヤリスのエンジンが積まれ、価格が跳ね上がるという噂。

欲しいBRZはこのタイミングしかなさそうです。